プリムス(クライスラー)プロウラーV6 3.5マッスルロードスター
自動車基本情報
- 年式
- 平成11年4月
- 車両寸法
- 421x194x127cm
- カラー
- 黒
- 排気量
- 3500cc
- 修復歴
- なし
- 乗車定員
- 令和3年6月名
- 車検
- 令和3年6月
- 走行距離
- 26,700km
- ドア数
- 2ドア
- 販売価格
- 4,800,000円
車両詳細情報
- 所有者歴
- ハンドル
- 右
- ミッション
- 4AT
- 駆動方式
- FR
- 燃料
- ガソリン車
- ディーラー車
- 並行輸入車
装備
- エアバッグ
- ○
- スライドドア
- ー
- サンルーフ
- パノラミックルーフ
- ABS
- ○
- エアコン
- ー
- Wエアコン
- ー
- リフトアップ
- ー
- ダウンヒル
アシストコントロール - ー
- パワステ
- ○
- パワーウィンドウ
- ○
- 盗難防止システム
- ー
- アイドリングストップ
- ー
- ドライブレコーダー
- ー
- USB入力端子
- ー
- Bluetooth接続
- ー
- 100V電源
- ー
- クリーンディーゼル
- ー
- センターデフロック
- ー
- レンタカーアップ
- ー
- 展示・試乗車
- ー
- 電動格納ミラー
- ー
外装・内装
- カーナビ
- TV
- ー
- ビジュアル
- バックカメラ
- ー
- 後席モニター
- ー
- フロントカメラ
- ー
- 全周囲カメラ
- ー
- サイドカメラ
- ー
- 革シート
- ○
- ハーフレザーシート
- ー
- 3列シート
- ー
- ベンチシート
- ー
- フルフラットシート
- ー
- チップアップシート
- ー
- 電動格納サードシート
- ー
- パワーシート
- ー
- シートヒーター
- ー
- シートエアコン
- ー
- アルミホイール
- ランフラットタイヤ
- ー
- ETC
- ー
- キーレスエントリー
- ー
- スマートキー
- ー
- リモコンキー
- ○
- ウォークスルー
- ー
- オットマン
- ー
- LEDヘッドランプ
- ー
- HID(キセノンライト)
- ○
- ヘッドライト
ウォッシャー - ー
- 電動リアゲート
- ー
- エアロ
- ー
- ローダウン
- ー
- エアサスペンション
- ー
- ルーフレール
- ー
自動運転
- オートクルーズ
コントロール - ○
- レーダーアシスト
- ー
- レーンアシスト
- ー
- 自動駐車システム
- ー
- パークアシスト
- ー
安全装備エリア
- 横滑り防止装置
- ー
- 衝突安全ボディ
- ー
- 衝突被害軽減システム
- ー
- クリアランスソナー
- ー
- オートマチック
ハイビーム - ー
- オートライト
- ー
- 頸部衝撃緩和
ヘッドレスト - ー
コメント
1993年、デトロイトショーにて1台のコンセプトカーが発表された。その名もプリムスハウラー。一瞬誰がも目を疑う、そのボディにはサイクルフェンダーが備わっていた。しかもロードスターボディでシャシーはアルミスペースフレームの専用もの。
奇跡的にもコンセプトカーがそのまま実現したような風貌には、安全装備としてフロントバンパーが追加され、角ばったリアデザインは丸みを帯びたリアテールへとリデザインされたが、市販型プロウラーの完成度は高く、コンセプトモデルから逆により一層洗練されたデザイン&雰囲気として、かつ純然たるホッドロッドマシンとして、またコルベットやバイパー等のスポーツカーとは一線を画したスポーツマシンとして、全米中のクルマ好きを一瞬にして虜にしたのである
全長×全幅×全高=4199×1943×1293ミリという数字ほど大きさを感じさせないボディは、フロントマスク先端が異様に絞り込まれた独特のボディ+屋根のないロードスター。シャシーはアルミスペースフレームを有したFR駆動の専用設計。そしてサイクルフェンダー下には、フロント17インチ、リア20インチという前後異形サイズを装着することで、前屈みの前傾姿勢を作り上げたのである。
このボディ&シャシーに搭載されたエンジンは、3.5リッターV6SOHCエンジン+4速AT。このエンジンはもともと横置きFF用として使用されていたものだが、FR用の縦置きに改良。初期には214hpを発生するに至ったが、改良を加えることで最終モデルでは253hpまでアップしている。
全米中を湧かせたこのプロウラーは、じつは発売当初から5年間の限定生産(1998〜2003年まで)というシナリオだった。
ところが、「プリムス」ブランドが消滅してしまい予定よりも1年早い2002年に生産終了を余儀なくされた。
その結果、販売台数総計は1万1479台を記録したに留まった。ちなみに、2001年まではプリムスプロウラーとして発売されていたが、プリムスブランドの消滅により、以降はクライスラープロウラーとしての販売されたのである。
したがってプロウラーには「プリムス」「クライスラー」二つのブランドネームが存在する。かつ2001年のトータルプロダクション3142台のうち、1408台がプリムス 、1734台がクライスラーとなっている
超レアなマッスルロードスターが入庫しました。