BENZ GLC220d4マチックスポーツ パノラミックスライディングルーフ
自動車基本情報
- 年式
- 平成29年9月
- 車両寸法
- 467X189X164㎝
- カラー
- パールホワイト
- 排気量
- 2200cc
- 修復歴
- なし
- 乗車定員
- 5名
- 車検
- 令和2年9月
- 走行距離
- 15,710km
- ドア数
- 5ドア
- 販売価格
- 円
車両詳細情報
- 所有者歴
- ワンオーナー 禁煙車
- ハンドル
- 右
- ミッション
- 9AT
- 駆動方式
- 4マチツク
- 燃料
- ディーゼル
- ディーラー車
- ディーラー車
装備
- エアバッグ
- ○
- スライドドア
- ー
- サンルーフ
- サンルーフ
- ABS
- ○
- エアコン
- ○
- Wエアコン
- ○
- リフトアップ
- ー
- ダウンヒル
アシストコントロール - ○
- パワステ
- ○
- パワーウィンドウ
- ○
- 盗難防止システム
- ○
- アイドリングストップ
- ○
- ドライブレコーダー
- ○
- USB入力端子
- ○
- Bluetooth接続
- ○
- 100V電源
- ー
- クリーンディーゼル
- ○
- センターデフロック
- ー
- レンタカーアップ
- ー
- 展示・試乗車
- ー
- 電動格納ミラー
- ○
外装・内装
- カーナビ
- HDD 360°カメラ
- TV
- ○
- ビジュアル
- ブルメスタサウンドシステム
- バックカメラ
- ○
- 後席モニター
- ー
- フロントカメラ
- ー
- 全周囲カメラ
- ○
- サイドカメラ
- ー
- 革シート
- ○
- ハーフレザーシート
- ー
- 3列シート
- ー
- ベンチシート
- ー
- フルフラットシート
- ー
- チップアップシート
- ー
- 電動格納サードシート
- ー
- パワーシート
- ○
- シートヒーター
- ○
- シートエアコン
- ー
- アルミホイール
- AMG19inch
- ランフラットタイヤ
- ー
- ETC
- ○
- キーレスエントリー
- ○
- スマートキー
- ○
- リモコンキー
- ー
- ウォークスルー
- ー
- オットマン
- ー
- LEDヘッドランプ
- ○
- HID(キセノンライト)
- ー
- ヘッドライト
ウォッシャー - ○
- 電動リアゲート
- ○
- エアロ
- ー
- ローダウン
- ー
- エアサスペンション
- ー
- ルーフレール
- ○
自動運転
- オートクルーズ
コントロール - ○
- レーダーアシスト
- ○
- レーンアシスト
- ○
- 自動駐車システム
- ー
- パークアシスト
- ○
安全装備エリア
- 横滑り防止装置
- ○
- 衝突安全ボディ
- ○
- 衝突被害軽減システム
- ○
- クリアランスソナー
- ○
- オートマチック
ハイビーム - ○
- オートライト
- ○
- 頸部衝撃緩和
ヘッドレスト - ○
コメント
メルセデスのベストセラーモデルCクラスの先進性を踏襲した新世代SUV「GLC」。ボディサイズは、全長4,660mm、全幅1,890mm、全高1,645mm。大きく切れるステアリングによって最小回転半径は5.7mを達成。最高出力211馬力/155kW、最大トルク350Nmを発揮する2L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジンを搭載。トランスミッションには、メルセデス最新の9速オートマティックトランスミッション「9G-トロニック(TRONIC)」を組み合わる。メルセデスのベストセラーモデルCクラスの先進性を踏襲した新世代SUV「GLC」。ラインアップは、「GLC250 4マチックスポーツ」、「GLC250 4マチックスポーツ(本革仕様)」、メルセデス初の4マチックプラグインハイブリッドモデル「GLC350e 4マチックスポーツ」を設定。今回、最高出力184馬力/135kW、最大トルク300N・mを発揮する2L 直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン搭載の2輪駆動モデル「GLC200」、「GLC200 スポーツ」、最高出力170馬力/125kW、最大トルク400N・mを発揮する2.1L 直列4気筒BlueTECクリーンディーゼルエンジン搭載の「GLC220d 4マチック」、「GLC220d 4マチック スポーツ」、「GLC220d 4マチック スポーツ(本革仕様)」を設定。「GLC350e 4マチックスポーツ」には、7速オートマティックトランスミッション、その他は、メルセデス最新の9速オートマティックトランスミッション「9G-トロニック(TRONIC)」を組み合わせる。「GLC220d 4マチック スポーツ」には、路上から目を離すことなく運転に必要な情報が確認できるヘッドアップディスプレイと後席シートヒーターを装備。「GLC220d 4マチック スポーツ(本革仕様)」には、本革シート、パノラミックスライディングルーフ、エアコンディショナーに、空気清浄機能と心地よい芳香を拡散するパフュームアトマイザー機能を備えるエアバランスパッケージ等を備えた。「GLC250 4マチックスポーツ」、「GLC250 4マチックスポーツ(本革仕様)」には、走行状況に合わせて乗り心地をお好みのセッティングに変えられるAIR BODY CONTROLサスペンション、インテリアの高級感を演出するブラックアッシュウッドトリム、路上から目を離すことなく運転に必要な情報が確認できるヘッドアップディスプレイを標準装備。「GLC350e 4マチックスポーツ」には、路上から目を離すことなく運転に必要な情報が確認できるヘッドアップディスプレイを標準装備。さらに、クーペとしてのスタイリッシュなフォルムとSUVらしい存在感を備えながら、GLCと同等の走行性能、利便性を実現したメルセデスのプレミアムミドルサイズSUVクーペを追加設定。SUVクーペのラインアップは、2輪駆動モデル「GLC200 クーペ」、「GLC200 クーペスポーツ」、クリーンディーゼルモデル「GLC220d 4マチック クーペスポーツ」、「GLC220d 4マチック クーペスポーツ(本革仕様)」、走行状況に合わせて乗り心地をお好みのセッティングに変えられるAIR BODY CONTROLサスペンションを採用した4気筒ガソリンエンジンモデル「GLC250 4マチック クーペスポーツ(本革仕様)」、プラグインハイブリッドモデル「GLC350e 4マチック クーペスポーツ」を用意。サイドビューは、メルセデスならではのプロポーションを際立たせるドロッピングラインがフロントホイールから始まり、ボディ下部を緩やかに上昇するカウンターラインとあいまって、シャープな印象を与える。また、高い位置を走るベルトラインが3本目のサイドラインとなり、サイドウインドウの高さを視覚的に低く見せ、リアウインドウの非連続のトリムストリップは高級感を醸し出し、Cピラーを強調するデザインとした。「GLC350e 4マチックスポーツ」、「GLC350e 4マチック クーペスポーツ」は左ハンドル、その他は右ハンドルのみの設定。エクステリアデザインは短いオーバーハングにスポーティでダイナミックな最新のメルセデスデザインを踏襲した。クーペのようなルーフラインと長いホイールベースがすらりとした優美なサイドシルエットをもたらしている。インテリアデザインには、8.4インチディスプレイを備えた「COMANDシステム」も、定評のCOMANDコントローラーに加えタッチパッドも採用することにより、さまざまな入力方法が可能となるなど、最新世代へと進化。また、「GLC250 4マチックスポーツ(本革仕様)」をベースに特別仕様車「GLC250 4マチックエディション1」(限定250台)を設定。20インチAMG マルチスポークアルミホイールを採用し、エクステリアを精悍な印象に仕上げている。インテリアは、特別ななめし加工により滑らかで上質に仕上げられたdesignoナッパレザーを採用したシートをはじめ、アームレスト(センター/ドア)、ダッシュボード上部、ベルトラインといった随所にクリスタルグレーカラーのステッチをあしらい、designoブラックベロアフロアマットと合わせてスポーティでありながら高級感溢れる室内空間を演出。全車右ハンドルのみの設定。
エンジン・燃料系
最高出力 170ps(125kW)/3000~4200rpm
最大トルク 40.8kg・m(400N・m)/1400~2800rpm
種類 直列4気筒DOHCターボ (ディーゼル)
総排気量 2142cc
内径×行程 83.0mm×99.0mm
圧縮比 16.2
過給機 ターボ
燃料供給装置 電子制御燃料直接噴射(コモンレール)
燃料タンク容量 66リットル
使用燃料 軽油
環境仕様
JC08モード燃費 16.2km/リットル
足回り系
サスペンション形式(前) 4リンク式
サスペンション形式(後) マルチリンク式
ブレーキ形式(前) ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式(後) ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ(前) 235/55R19
タイヤサイズ(後) 235/55R19
最小回転半径 5.7m
駆動系
トランスミッション 9AT
LSD ----
後退 ----