BMW X2 xドライブ2.0iMsport 4WD
自動車基本情報
- 年式
- 平成30年5月
- 車両寸法
- 437x182x153㎝
- カラー
- ゴールド
- 排気量
- 2000cc
- 修復歴
- なし
- 乗車定員
- 5名
- 車検
- 走行距離
- 24,700km
- ドア数
- 5ドア
- 販売価格
- 2,700,000円
車両詳細情報
- 所有者歴
- 禁煙車記録簿付き
- ハンドル
- 右
- ミッション
- 8AT
- 駆動方式
- フルタイム4WD
- 燃料
- ガソリン車
- ディーラー車
- ディーラー車
装備
- エアバッグ
- ○
- スライドドア
- ー
- サンルーフ
- パノラミックルーフ
- ABS
- ○
- エアコン
- ○
- Wエアコン
- ー
- リフトアップ
- ー
- ダウンヒル
アシストコントロール - ○
- パワステ
- ○
- パワーウィンドウ
- ○
- 盗難防止システム
- ○
- アイドリングストップ
- ○
- ドライブレコーダー
- ○
- USB入力端子
- ○
- Bluetooth接続
- ○
- 100V電源
- ー
- クリーンディーゼル
- ー
- センターデフロック
- ー
- レンタカーアップ
- ー
- 展示・試乗車
- ー
- 電動格納ミラー
- ○
外装・内装
- カーナビ
- HDD
- TV
- ー
- ビジュアル
- バックカメラ
- ○
- 後席モニター
- ー
- フロントカメラ
- ー
- 全周囲カメラ
- ー
- サイドカメラ
- ー
- 革シート
- ー
- ハーフレザーシート
- ー
- 3列シート
- ー
- ベンチシート
- ー
- フルフラットシート
- ー
- チップアップシート
- ー
- 電動格納サードシート
- ー
- パワーシート
- ー
- シートヒーター
- ○
- シートエアコン
- ー
- アルミホイール
- ランフラットタイヤ
- ○
- ETC
- ○
- キーレスエントリー
- ○
- スマートキー
- ○
- リモコンキー
- ー
- ウォークスルー
- ー
- オットマン
- ー
- LEDヘッドランプ
- ー
- HID(キセノンライト)
- ○
- ヘッドライト
ウォッシャー - ○
- 電動リアゲート
- ○
- エアロ
- ー
- ローダウン
- ー
- エアサスペンション
- ー
- ルーフレール
- ー
自動運転
- オートクルーズ
コントロール - ○
- レーダーアシスト
- ○
- レーンアシスト
- ○
- 自動駐車システム
- ー
- パークアシスト
- ○
安全装備エリア
- 横滑り防止装置
- ○
- 衝突安全ボディ
- ○
- 衝突被害軽減システム
- ○
- クリアランスソナー
- ○
- オートマチック
ハイビーム - ○
- オートライト
- ○
- 頸部衝撃緩和
ヘッドレスト - ー
コメント
BMW Xモデルらしいオフロード走行と顧客の創造性を駆り立てる都会的な存在感を併せ持つSAC(スポーツ・アクティビティ・クーペ)である新型「X2(エックス・ツー)」。ラインアップは、1.5L 直列3気筒DOHCエンジン搭載、最高出力103kW(140馬力)/4,600rpmを発生し、7速DCT(ダブル・クラッチ・トランスミッション)を組み合わせる「sDrive 18i」、「sDrive 18i MスポーツX」、2L 直列4気筒DOHCエンジン搭載、最高出力141kW(192馬力)/5,000rpmを発生し8速オートマチックトランスミッションを組合わせる「xDrive 20i」、「xDrive 20i MスポーツX」を設定。外装のキドニーグリルは、下部の幅を広げた他には無いデザインとなっており、大型エア・インテークと共に低重心かつワイドな印象を演出。ルーフ・ラインは、従来のクーペ・スタイルに固執すること無く、BMW Xモデルらしい強固な印象を残すやや無骨な形状とすることで、躍動感を表現した。そして、BMWの特徴でもあるホフマイスター・キンクをCピラーに組み込むことで、ボディ後方まで窓の下部がせり立つラインを取り入れ、シャープで挑戦的なデザインへの拘りを表現している。Cピラーには、歴代BMWクーペの名車を彷彿とさせるBMWブランド・ロゴをあしらった。内装は、BMWならではのドライバーを中心においたコンセプトとモデルの個性を調和させ、低重心のドライバー・シート・ポジションが設定され、スポーティな印象を強調している。また、モデル全体にフラットな造形が採用されているため、広々とした室内空間を実現した。安全装備では、衝突回避・被害軽減ブレーキを含むドライビング・アシスト、スマートフォンとの連動を実現したBMWコネクテッド・ドライブを全車標準装備。エクストリーム・スポーツからインスピレーションを受けた「MスポーツX」モデルは、オフ・ロード・キャラクターが強調されたデザインで、フローズン・グレーのシャープかつ洗練されたアクセントがちりばめられた専用装備などにより、個性をより強調したデザインとなっている。右ハンドルのみの設定。
エンジン・燃料系
最高出力 192ps(141kW)/5000rpm
最大トルク 28.6kg・m(280N・m)/1350~4600rpm
種類 直列4気筒DOHCターボ
総排気量 1998cc
内径×行程 ----mm×----mm
圧縮比 ----
過給機 ターボ
燃料供給装置 デジタル・モーター・エレクトロニクス(DME/電子燃料噴射装置)
燃料タンク容量 61リットル
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン
環境仕様
JC08モード燃費 14.6km/リットル
10モード/10・15モード燃費 ----km/リットル
足回り系
サスペンション形式(前) シングル・ジョイント・スプリング・ストラット式、コイル・スプリング
サスペンション形式(後) マルチ・リンク式、コイル・スプリング
ブレーキ形式(前) ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式(後) ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ(前) 225/45R19
タイヤサイズ(後) 225/45R19
最小回転半径 5.1m
駆動系
トランスミッション 8AT