LEXUS LC500h カーボンルーフ
自動車基本情報
- 年式
- 平成29年11月
- 車両寸法
- 477x192x134cm
- カラー
- パールホワイト
- 排気量
- 3500cc
- 修復歴
- なし
- 乗車定員
- 4名
- 車検
- 平成32年11月
- 走行距離
- 395km
- ドア数
- 2ドア
- 販売価格
- 円
車両詳細情報
- 所有者歴
- ワンオーナー
- ハンドル
- 右
- ミッション
- CVT
- 駆動方式
- FR
- 燃料
- ガソリン
- ディーラー車
- ディーラー車
装備
- エアバッグ
- ○
- スライドドア
- ○
- サンルーフ
- パノラミックルーフ
- ABS
- ○
- エアコン
- ○
- Wエアコン
- ー
- リフトアップ
- ー
- ダウンヒル
アシストコントロール - ○
- パワステ
- ○
- パワーウィンドウ
- ○
- 盗難防止システム
- ○
- アイドリングストップ
- ○
- ドライブレコーダー
- ー
- USB入力端子
- ー
- Bluetooth接続
- ー
- 100V電源
- ー
- クリーンディーゼル
- ー
- センターデフロック
- ー
- レンタカーアップ
- ー
- 展示・試乗車
- ー
- 電動格納ミラー
- ○
外装・内装
- カーナビ
- HDD
- TV
- ○
- ビジュアル
- バックカメラ
- ○
- 後席モニター
- ー
- フロントカメラ
- ー
- 全周囲カメラ
- ー
- サイドカメラ
- ー
- 革シート
- ○
- ハーフレザーシート
- ー
- 3列シート
- ー
- ベンチシート
- ー
- フルフラットシート
- ー
- チップアップシート
- ー
- 電動格納サードシート
- ー
- パワーシート
- ○
- シートヒーター
- ○
- シートエアコン
- ー
- アルミホイール
- 21inch
- ランフラットタイヤ
- ー
- ETC
- ○
- キーレスエントリー
- ○
- スマートキー
- ○
- リモコンキー
- ー
- ウォークスルー
- ー
- オットマン
- ー
- LEDヘッドランプ
- ○
- HID(キセノンライト)
- ー
- ヘッドライト
ウォッシャー - ○
- 電動リアゲート
- ー
- エアロ
- ー
- ローダウン
- ー
- エアサスペンション
- ○
- ルーフレール
- ー
自動運転
- オートクルーズ
コントロール - ○
- レーダーアシスト
- ○
- レーンアシスト
- ○
- 自動駐車システム
- ー
- パークアシスト
- ○
安全装備エリア
- 横滑り防止装置
- ○
- 衝突安全ボディ
- ○
- 衝突被害軽減システム
- ー
- クリアランスソナー
- ○
- オートマチック
ハイビーム - ○
- オートライト
- ○
- 頸部衝撃緩和
ヘッドレスト - ー
コメント
LEXUSが変革の象徴として生み出したフラッグシップクーペ「LC」。ラインアップは、3.5L V型6気筒エンジンにマルチステージハイブリッドトランスミッションを組み合わせる「LC500h」を設定。「Sパッケージ」、「Lパッケージ」を用意。マルチステージハイブリッドシステムは、LEXUSのハイブリッドシステムに有段ギヤを組み合わせた世界初の機構。エンジンと走行用モーター両方の出力を制御することで、低速から力強い駆動力を生み出しパワフルな走りを実現。フロント・リヤともに新開発サスペンションを採用。エクステリアは、LEXUS FRラインアップの基礎となる新開発GA‐Lプラットフォームを採用。慣性諸元の作りこみやボディの高剛性・軽量化に徹底的にこだわり、FR車が持つ本質的な魅力である優れた走りとデザインの実現に大きく寄与している。フロントは、下端からボンネットフードへと続く流れを強調し、ボディと一体化させ躍動感を高めたスピンドルグリルを中心に、新開発の超小型3連LEDヘッドランプユニットと、L字型に発光するLEDクリアランスランプ(デイライト機能付)を配置し、精悍かつエレガントな表情を演出。リヤは、中央部にフロントからの流れを受けたスピンドル形状のテーマを採用。インテリアは、ドライビングの高揚感を演出するコックピット空間と、乗員を包み込むおもてなしの助手席側空間を融合し、艶やかさと先進的な機能性とを兼ね備えた独自のラグジュアリー性を表現。コックピットは、ドライバーとクルマの一体感を醸成するドライビングポジション、ペダルやスイッチ類の配置、ステアリング傾角、シートのホールド性など、徹底した走り込みに基づく細部にこだわったレイアウトを実現。さらに、先進予防安全パッケージLexus Safety System+を全車標準装備。歩行者検知機能付衝突回避支援タイプ「プリクラッシュセーフティ」、車線逸脱による事故の予防に貢献する「レーンキーピングアシスト」(LKA)、夜間歩行者の早期発見に寄与しロー・ハイビームを自動で切り替える「オートマチックハイビーム」(AHB)、設定車速内で先行車の車速に合わせて速度を調節し一定の車間距離を保ちながら追従走行できる「レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)」をパッケージ化。また、エンジンフードを4つの支点でポップアップさせる4点式ポップアップフードをLEXUS初採用した。ボディカラーには新規開発色「ネープルスイエローコントラストレイヤリング」を含む全11色用意。
エンジン・燃料系
最高出力 299ps(220kW)/6600rpm
最大トルク 36.3kg・m(356N・m)/5100rpm
種類 V型6気筒DOHC+モーター
総排気量 3456cc
内径×行程 94.0mm×83.0mm
圧縮比 13.0
過給機 なし
燃料供給装置 筒内直接+ポート燃料噴射装置(D-4S)
燃料タンク容量 82リットル
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン
環境仕様
JC08モード燃費 15.8km/リットル
足回り系
サスペンション形式(前) マルチリンク(スタビライザー付)
サスペンション形式(後) マルチリンク(スタビライザー付)
ブレーキ形式(前) ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式(後) ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ(前) 245/45RF20 99Y
タイヤサイズ(後) 275/40RF20 102Y
最小回転半径 5.4m
駆動系
トランスミッション CVT(無段変速車)